<書く事が楽しくなる!しかけと環境>
 

例えば、ノートに何度も書く方法もありますが、

子供達はホワイトボードの大きな板に書くのを楽しみます。

 

そこで当塾では

背の低い子供でも手がらくらく届く

3つ折りパーテーション式のホワイトボードを御用意!

 

体験会で、実際に「楽しんで文字を書く学習」を実施しています。

入塾してくれた生徒さんには、マーカーをプレゼントしています。

 

文字を実際に書く、ということは

漢字学習の時だけでなく、英単語を覚える時にも大切です。

 

小学生のうちから、「字を書いて覚える」

それも、「楽しく、覚えるコツを使って」

巨大ホワイトボードで遊び感覚で出来るのは、

当塾ならではの特典です。

 

また、このボードは簡単に移動可能できますので

パーテーションとして、仕切りの役目も果たしますし、

紙で書いたものを掲示できる、マグネット対応にもなっています。

 

教室のつくえ・イスについても、御紹介します。

 

室内全体のレイアウトは、寺子屋式の形ですが

個別対応や小グループで教える目的だけでなく、

チーム制にしてグループ・ディスカッションするために

自由に移動できる教室家具を配置しています。

 

「小学1年生から通える学習塾」を最も重視していますが、

指導カリキュラム上、「プレ小・小学生~高校生」「大学・社会人」

と幅広い年齢層・クラス規模に対応するため、

「移動ラクラク」にこだわって家具を選びました。


さらに、家具として丈夫で作りがしっかりしている事も重視、

移動が楽な、しかも学習上がたつき等のない国産品にこだわり、

伝統と実ある国内メーカー「コクヨ」の教室家具で揃えています。

 

机には、脚の下にコロコロと動くキャスターが付いており、

つくえの板を上に上げられる、スタッキング可能なつくりです。

イスは座り心地の良い、高級ランクの折りたたみ式となっています。

 

小さなお子さんに対応するため、イスの高さ調整の目的で

イスの下に置く踏み台を用意していますが

こちらは、高知県のヒノキでつくられた国産品です。

 

座布団とやスリッパは、

お子さまのサイズに合った物を用意いただく

という趣旨から、

サイズ・質等の面で塾の物が合わない場合は

ご自宅から持参か塾で預かる形でお願いしています。

 

書くことだけでなく、もちろん話し合ったりして

意見交換を積極的に行なえる「自由で活発な学び場」として、

当塾では「席は、生徒たちが自分で選ぶもの」としています。

 

一部の進学塾が実施していると言われる

「成績順で席替え・クラス分けをする」ということをせずに

生徒自身で選ぶことが可能とすることで

「自分で選ぶ」という行動が「自分勝手」に結びつくことでなく

「自己責任」であることに気づかせる狙いがあります。

 

当塾では、教える先生としての役割は「管理者」ではなく、

様々なジャンルの「アドバイザー」に話しかけるような時の

気軽さを持ち併せたような

 

「温かく、時に厳しく見守られる安心感で、困った時に気楽に相談できる」

 

ある意味、第二のおかあさんのような存在として

「協力者」でありたい、と。

そのように考えております。

 

だからこそ、「成績順で並べる」という点数主義の押しつけでない

「自由に選べる」という自主性の尊重に力を入れています。

 

生徒自ら「ここの場所がいい!」と思える所に座ってもらい、

落ち着いてじっくり学ぶことがベスト、と考えるからです。

毎回、つくえ・イスの移動を可能にし

生徒たちが自主的に「学ぶ」だけでなく

積極的に、普段のささいな事から「選ぶ」ことも勧めている背景には

自主性を育てる意味も隠されているのです。

 

同じ席の取り合いになったらどうするか?

 

その時こそ、生徒同士の話し合いをするチャンス!

と、当塾は考えて

見守り、困ったら手助けすることに。

 

ここでも「生徒に頭を使って、問題解決する」事を

まずは自分で考えさせ、それを一緒に考えて

どうすることがベストかを決定する

塾の指導法が活かされています。

 

なお、教室を「学習の場」としてだけでなく

「夢の空間」としても生徒・保護者の皆さまに

ご利用いただくため、「夢の掲示板」を御用意しています。

 

相棒、「モンキーポッド」の木。

塾で頑張って働いてくれている、

LIVING ISSEIDOで出遭った、幸運の木です。

(「自己紹介」の中で、「相棒」の画像が見られます!) 

 

「モンキーポッド」の木には、

夢や目標を書いた紙を貼り、自由に将来の希望を託せます。

ちょうど、神社の「絵馬」をかける場所のような空間・・・

もちろん、写真・絵を貼ることも、大歓迎!

 

教材・指導法はもとより、教室内の環境も「書く事が楽しい」

「夢を”描く”だけでなく”書く”こと、それを見てイメージし、叶える」

夢の実現・目標達成につながる、文字教育の本質を教える塾でありたいと

自己啓発の教育も取り入れた環境となっています。

  

「ことばの教育塾」の教室環境は

学習の本質を大切にして自主性を重んじ、

お子様の「心の教育」にも貢献します。